top of page


みんなで掘ったよ!大きなおいも
園の畑で育ててきたさつまいもを、年長さんと年中さんが収穫しました。春に苗を植え、暑い夏の間は草むしりなどのお世話も子どもたちが頑張ってくれた畑です。 当日は、2歳児さんも見学に来てくれましたが、気づけばみんな一緒に土を触りながらおいも掘りに参加!小さな手で一生懸命、土をかき分ける姿がとてもかわいらしかったです。 今年のおいもは、例年よりも大きくて太いものがたくさん!なかなか抜けずに苦戦している子もいましたが、ようやく掘り上げたときには「うわー!でっかい!」と歓声があがりました。収穫したおいもは、これから給食や焼きいもにしておいしくいただく予定です。自分たちで育て、掘ったおいもの味はきっと格別ですね。


清見中学校3年生の20名が、保育実習!
9月29日月曜日、清見中学校の3年生が保育実習として保育園を訪れました。はじめに中学生一人ひとりが自己紹介。その後は美しい歌声で「大地讃頌」を合唱してくれ、園児たちもじっと聴き入り、会場はあたたかい空気に包まれました。 その後は5つの班に分かれて、工夫いっぱいの遊びを一緒...


10月園だより
10月の園だよりをお届けします
bottom of page